■ [プチ滞在記] ザ・ブセナテラス その(4):客室からの眺望#1
ザ・ブセナテラスのプチ滞在記の連載、第4回目です。
第3回:[プチ滞在記] ザ・ブセナテラス その(3):客室選び#3・・は、こちら
前回まで、客室選びの経緯や客室の場所をご紹介しましたが、今回からは、滞在中に客室の窓&バルコニーから見えた景色のご紹介を。(^_^)
今回滞在した客室は、窓辺にリビングセットが備わってました。
今回滞在した客室では、窓&カーテン開けっ放しにして、ソファの上でゴロンとしながら、窓の外の海の景色を、のんびりと楽しむ事もできました。
客室内には、備品として蚊取り線香が置いてありましたが、7階の高さなので、荷物に紛れ込むとか、風に飛ばされてこない限りは、あまり自力では蚊は入ってこないのではないかと思いますが・・・、どうなんでしょうね?
(今回の旅行中は、蚊には全く遭遇しませんでした。)
窓は、このように、一部が出窓となっていて、真ん中のガラス扉が、開放できるようになっていました。
・・・という事で、バルコニーに出てみましょう。
真正面の柵の前に建つと、こんな感じにビーチやプールが見えました。
海水浴が盛んなシーズンの場合は、このあたりも遊泳区域になって、ビーチパラソルが並んでいるのではないかと思います。今回は、もう少し左寄りの狭い場所に遊泳区域&ビーチパラソルが設置されていました。
この日は、直射日光はそんなに強くなかったのですが、もっと直射日光が強い日であれば、きっと海も、水や海底がもっと澄んで綺麗に見えるのだろうなーと思います。
そして、もう少し真下方向に目を向けると・・・プールがよく見下ろせました。
左方向は、こんな感じ。
プールの左側にある赤い屋根の低層の建物内には、室内プールがありました。
遊泳区域が設けられていたあたりをズームしてみました。
昼間は、ビーチチェア&パラソルが並べられてました。
左下を見てみると・・・・メインダイニング「ファウヌアン」のテラス席が見えました。
営業中は、白いテーブルクロスがかけられて・・・プールサイドで、とても優雅な気分でお食事が楽しめます。
長くなりそうですので、続きは、こちらへ
| 固定リンク