■[プチ滞在記] ザ・ブセナテラス その(2):客室選び#2
ザ・ブセナテラスのプチ滞在記の連載、第2回目です。
第1回:[プチ滞在記] ザ・ブセナテラス その(1):客室選び#1・・は、こちら
前回、ホテルのプライベートビーチに面する、「オーシャンビュー」側の客室の種類と配置について書いてましたが、今回は、ガーデンビュー側について。(2009年春頃の状況ですが。)
例の図に、「ガーデンビュー」の文字を入れてみました。
ガーデンビューの客室は、全てセントラルタワー(下図のC1とC2と記載したところ)にのみ、配置されていました。
客室タイプとしては、「デラックスナチュラル」と「メゾネット」があるようです。
こちらが、ホテルの玄関や車寄せがある、建物(上図でC2)のガーデンビュー側。
そして、こちらが、その隣の建物(上図でC1)のガーデンビュー側。
セントラルタワーの建物のガーデンビュー側の両脇には、それぞれパブリックスペースのようなところがありましたので、ガーデンビュー側の景色も見る事ができました。
かなり低層階ですと、南国の植物など、緑が比較的多い景色。
中層階ですと、道路や駐車場も見えてくるのではないかと。
そして、実は、岬とホテルの配置関係は、以下のような感じですので・・・
階数が高くなってくると、駐車場の向こうに少し、名護湾の海が見えてきたりします。
上の写真は、6~8階あたりだったと思います。(うろ覚え)
上の写真は、10階だったと思います。(うろ覚え)
喜瀬ビーチや喜瀬ビーチパレス(白い建物のホテル)が見えていますね。
連載その3に続く
| 固定リンク